WOWOW、パラアスリートの「今」を伝えるメッセージ動画企画をスタート

引用元:スポーツ報知
WOWOW、パラアスリートの「今」を伝えるメッセージ動画企画をスタート

 WOWOWと国際パラリンピック委員会が共同プロジェクトとして発信するドキュメンタリーシリーズ「WHO I AM」が、新型コロナウイルスの影響によって活動制限を余儀なくされているパラアスリートたちの「今」を伝えるため、「~それぞれの2020年~アスリートからのメッセージ」と題した動画企画をスタートした。

 2016年にスタートした同シリーズは勝負の世界だけでなく人生においても自信に満ちあふれるアスリートたちの輝きやパラリンピックでの勇姿を収めてきた。東京2020オリンピック・パラリンピックの延期が決定し、彼らがこの春、何を考え、どう過ごしているのか、また延期となった東京パラリンピックへの想いを語る。

 第一弾には車いすテニスの上地結衣(日本)が登場。「今年初めのオーストラリア遠征では、全ての大会で優勝し良いスタートを切ることができたので、少し残念な気持ちはありますが、楽しみが先に伸びたような気持ちもあります。目指すところは変わらないので、一番は”焦らない”こと。今できることに精一杯取り組んでいきたいです」と前向きなメッセージを寄せている。他にも水泳のエリー・コール(オーストラリア)、トライアストンのメリッサ・ストックウェル(アメリカ)、陸上のマールー・ファン・ライン(オランダ)が登場。今後も車いすテニスの国枝慎吾や水泳の木村敬一などの動画も順次公開予定。動画はWOWOW公式YouTubeチャンネル、メンバーズオンデマンド、公式SNSで見られる。 報知新聞社